昭和の鉄道 DVD全12枚(特別鑑賞冊子付き)

昭和の鉄道 DVD全12枚(特別鑑賞冊子付き)

昭和を駆け抜けた鉄道が、美しいDVD映像で楽しめます!

戦後の「買出し列車」から、世界に誇る新幹線まで…昭和という時代を振り返るとき、鉄道の進歩とともに、私たちの生活がありました。毎日を夢中で生きた人々の人生さながら、昭和という時代を力強く走り抜けた鉄道。本全集では、時代を彩る列車の数々と、鉄道を支え、そこで暮らす人々の生き生きとした姿が、DVD映像で鮮やかにお楽しみいただけます。太く響く蒸気の音や、懐かしい駅のホーム、乗客の姿…よみがえるあの日の思い出に、思わず涙がこみ上げます。

昭和の各年代の息吹を鮮やかに切り取った、大満足ボリュームのDVD全12枚に収録しています。日本人の技術と夢、そして日本の鼓動を感じる永久保存版です。

【税込価格】

月々2,980円×13回払い
送料無料
分割払価格
38,740円
一回の分割払金
2,980円
支払回数
13回
支払期間
13ヶ月
一括払価格
38,740円
  • ※金額はすべて税込みです。
  • ※代金引換の場合は、一括払いのみとなります。

残りわずか

数量
選択可能なお支払い方法
後払い(商品同梱の払込用紙でのお支払い),クレジットカード,代金引換(代引き手数料:300円),Amazon Pay
  • ・8日以内であれば返品可能
  • ※未使用の場合に限る(試用・試着期間のある商品を除く)
  • ・返品時の送料:お客様負担

お申込み受付後、通常3~6日前後でお届けいたします。

※お申込み内容確認のためご連絡をする場合がございます。この場合、当社による確認完了から上記日数でのお届けとなります。

商品コード
DFJ9E

オススメする5つのポイント

  1. 昭和10~50年代の映像を年代順に収録!

    南満州鉄道特急「あじあ」、“デコイチ”と呼ばれたD51形の蒸気機関車、特別急行「つばめ」「はと」、超特急「こだま」に、ブルートレイン…昭和の日本人の生活を支えた鉄道の歴史を、映像で綴った大全集! 昭和10年代~50年代までを順に収録し、戦前・戦中・戦後の日本の歴史を辿ります。

  2. 総収録時間800分超!
    完全オリジナルの超大作全集!

    貴重な鉄道映像の中でも、「1.アマチュアの撮影ではなく、きちんとした映像作品であること、2.フィルムが現存していること、3.資料としても歴史的価値の高い映像であること」の条件を満たす映像を厳選いたしました。 岩波映画製作所や日映科学映画製作所などが手がけた作品を多数収録した、貴重な映像集がご自宅でいつでもお楽しみいただけます。

  3. 初DVD化映像・貴重映像を数多く収録。

    収録されている「つばめを動かす人たち」、「ある機関助士」、「蒸気機関車の詩」などは、制作されてから50年以上経った今でも愛され続ける、鉄道映画の名作中の名作! また、鉄道研究の第一人者であり、月刊「鉄道ファン」初代編集長の萩原政男氏による貴重映像も発掘収録しています。今回、初めてDVD化が成功した作品も数多く、歴史・文化・資料的価値の非常に高いDVDセットです。

  4. 全作品デジタルリマスター化した高画質・高品質の愛蔵版

    歴史的にも評価の高い映像を細部までお楽しみいただくために、全作品をデジタルリマスター化!時の経過を感じさせない色鮮やかな映像と、臨場感溢れる明瞭な音質は、言葉を失うほど感動的で、当時を鮮やかに思い出させてくれます。

  5. 特別鑑賞冊子付き

    鉄道の写真や資料を新たに編集した特別鑑賞冊子を、DVDと一緒にお届けします。各映像作品の解説や、鉄道の貴重な写真がカラーで数多くお楽しみいただける、写真集としても価値ある一冊です!

貴重映像 全12枚をご紹介!

昭和10年代 ~戦時下の日本の大動脈~(156分)

日華事変・太平洋戦争が勃発した昭和10年代は、輸送需要が拡大し、鉄道が飛躍的な進歩を遂げた時代でした。明治以降、海外に依存していた技術も独自の進化を遂げ、高速列車「燕」や、D51形蒸気機関車など、現在でも愛され続ける列車が次々に誕生しました。

【第1巻】

  • 鐵輪
    (昭和15年/モノクロ/21分)

  • 鐵道信號
    (昭和15年/モノクロ/29分)

  • 鐵道保線區
    (昭和16年/モノクロ/23分)

  • 満鉄特急「あじあ」
    特別収録(モノクロ/3分)



【第2巻】

  • 機関車C57

    機関車C57
    (昭和15年/モノクロ/47分)

  • 貨物列車

    貨物列車
    (昭和16年/モノクロ/33分)

昭和20年代 ~人々の生活を乗せて立ち上がれ~(113分)

終戦後、壊滅的な被害をうけた線路や車両も、徐々に修復が進みます。焼け野原に走る鉄道の姿は人々を勇気づけ、「買い出し列車」と呼ばれた列車は、食糧難の時代に人々の生活をたくましく支えました。昭和24年には東京~大阪間に特急が復活、希望を込めて「へいわ」と名づけられました。

【第3巻】

  • 奥羽線電化の記録
    (昭和25年/モノクロ/21分)

  • 鉄道の人たち
    (昭和27年/モノクロ/20分)

  • 生まれかわる客車
    (昭和28年/モノクロ/21分)


【第4巻】

  • 或る断面図-鉄道と電氣

    或る断面図-鉄道と電氣-
    (昭和28年/モノクロ/24分)

  • つばめを動かす人たち

    つばめを動かす人たち
    (昭和29年/モノクロ/25分)

昭和30年代 ~日本人の夢と技術の熱き決勝~(328分)

昭和33年、東海道本線「こだま」が運転開始。同時期に東京~博多間を結んだ寝台特急「あさかぜ」は、“ブルートレイン”と呼ばれて大人気を博します。さらに東京オリンピックが開幕する9日前、東海道新幹線が開業。最高時速210キロを達成した「ひかり」は、世界に日本の復興をしらしめました。

【第5巻】

  • 新らしい鉄道動力

    新らしい鉄道動力
    (昭和32年/モノクロ/20分)

  • 北陸線交流電化

    北陸線交流電化
    (昭和32年/カラー/3分)

  • 雪と闘う機関車

    雪と闘う機関車
    (昭和33年/モノクロ/30分)


【第6巻】

  • 懐かしのDC・DL

    懐かしのDC・DL
    (昭和33年/カラー/23分)

  • こだま高速度試験

    こだま高速度試験
    (昭和34年/カラー/24分)


※特別収録(カラー/計15分)
1.戦前の旅客用電機の到達点EF57形
2.戦後生まれの名機EF58形

【第7巻】

  • 車両革命の旗手たち

    車両革命の旗手たち
    (昭和35年/カラー/26分)

  • ディーゼル特急

    ディーゼル特急
    (昭和35年/カラー/21分)


※特別収録(1.2.モノクロ、3.カラー/計9分)
1.東北を走った初の特急
2.電車特急の台頭
3.全国に特急運転網形成へ

【第8巻】

  • 雪にいどむ

    雪にいどむ
    (昭和36年/カラー/30分)

  • ある機関助士

    ある機関助士
    (昭和38年/カラー/37分)


※特別収録(モノクロ・カラー/4分)
・蒸機に牽かれたブルートレイン

【第9巻】

  • 東海道新幹線

    東海道新幹線
    (昭和39年/カラー/49分)

  • 駅


    (昭和38年/カラー/26分)


※特別収録(カラー/5分)
・「夢の超特急」誕生

昭和40年代 ~めざましき成長と進歩を遂げて~(145分)

昭和45年の大阪の日本万国博覧会は、日本の旅客輸送の発展に大きな影響をもたらしました。その後も「ディスカバージャパン」と銘打ったキャンペーンと、名曲「遠くへ行きたい」のヒットや「幸福行きの切符」ブーム、消えゆく蒸気機関車を惜しむ「SLブーム」など、時代を象徴する鉄道ブームが人々の心に刻まれました。

【第10巻】

  • 貨物列車日本縦断-生活を結ぶ貨物輸送-

    貨物列車日本縦断-生活を結ぶ貨物輸送-
    (昭和43年/カラー/34分)

  • 生活のなかの鉄道~ローカル線~

    生活のなかの鉄道~ローカル線~
    (昭和43年/カラー/30分)

  • 天北峠に挑む9600

    天北峠に挑む9600
    (昭和47年/カラー/23分)


【第11巻】

  • 蒸気機関車の詩

    蒸気機関車の詩
    (昭和47年/カラー/33分)

  • 新幹線

    新幹線
    (昭和48年/カラー/22分)


※特別収録(カラー/3分)
・首都圏を走った蒸気機関車

昭和50年代 ~そして平成へと時代は続く~(65分)

全国に自動車道路が整備され、航空機による旅行が一般的になるにつれ、食堂車や寝台車を備えた列車は徐々に姿を消していきます。その姿を記憶にとどめようと「ブルートレインブーム」が起こる一方で、昭和57年の東北・上越新幹線の開業など、“高速の移動手段”としての鉄道への信頼は、現代へと確かに続いています。

【第12巻】

  • 東京発九州行きブルートレイン

    東京発九州行きブルートレイン
    (カラー/15分)

  • 大阪発九州行きブルートレイン

    大阪発九州行きブルートレイン
    (カラー/12分)


※特別収録(1.2.3.4.カラー、5.モノクロ・カラー/計38分)
1.大正の名機9600形
2.旅客用中型万能機C57形
3.わが国を代表する蒸機「デゴイチ」
4.小粋なタンク機C11形
5.最大の旅客用蒸機C62形

特別鑑賞冊子をお付けします!

あなたのDVD鑑賞をもっと楽しいものにするために、今回のために編集した鑑賞冊子を一緒にお届けいたします。各作品の見どころや時代背景、貴重な鉄道の写真など、大満足の読み応え!懐かしい風景に思いを馳せたり、関係者が語る秘話に心動かされたり…大人のための豊かな時間を、どうぞ心ゆくまでご堪能ください。

  • 巻末に満鉄特急「あじあ」の形式図も収録


【主な収録内容】
オールカラー/80ページ/推薦の言葉(宮田寛之氏/三宅俊彦氏、宇都宮照信氏、池口英司氏)/昭和10~50年代概要/各作品解説/<資料>国鉄の歴史年表 …ほか

お客さまの声

  • 今は見る事が出来ない車輌を見る事が出来て大変うれしい

    小生、昭和生まれの鉄道ファンであり、ありとあらゆる車輌に乗ってみたい願望はあるのですが無理の事でありテレビの前で今は見る事が出来ない車輌を見る事が出来て大変うれしく又ありがたく思います。

    岐阜県・男性65歳

  • 非常になつかしくかつ貴重な映像ばかり

    非常になつかしくかつ貴重な映像ばかりで大変良い勉強になり又、多くの知識を得る事が出来ました!

    東京都・男性58歳

  • 画質が格段向上していて見易かった。

    過去の交通博物館から発表されたVHSテープよりも画質が格段向上していて見易かった。


    福岡県・男性60歳